受験生の方へ
環境に優しい核融合エネルギーの実現にむけて、活力ある学生さんを募集します。
Information
在学生の方へ
各講座のスケジュールやシラバスをご確認いただけます。
Seeed StudioのWi-Fi/Bluetooth機能搭載のマイクロコントローラユニット「Wio Terminal」です。ARM Cortex-M4F 32bitCPUコアを実装したマイコン「ATSAMD51P19」をメインに、2.4インチのカラー液晶ディスプレイ、加速度センサー、マイク、光センサー、赤外線送信用ランプ等のデバイスが一体化されています。lt;電源とプログラム書き込みはUSB Type-Cケーブル1本で接続が簡単。IoTシステムのメインコントローラとして使用するほか、ポータブルの測定ツールやゲーム機の製作など、様々な用途に活用できます。Arduino IDEにボード設定とライブラリを追加して開発が可能なほか、MicroPythonもサポートしています。また、Wio Terminalならではの特徴として、本体に搭載する40pinのRaspberry Pi互換のGPIOコネクタを使用して、Raspberry Pi用の拡張ボード(HAT)を接続したり、Raspberry Piのスレーブデバイスとして本機を活用するという方法もあります。セットアップ方法などの詳細説明は製品の公式資料を参照してください。